Home >
音楽プレイヤー
2011/08/14

以前紹介した高音質・多機能な音楽プレイヤーの「AIMP2」ですが、昨年末あたりからインターネットラジオ機能でShoutcastの検索ができなくなってしまいました。(2ch情報によるとライセンス的な問題のようです。)一応、Shoutcastの公式サイトでラジオ局を検索して、そのURLを直に登録すれば聴くことはできるのですが、公式の検索機能は使いにくく、検索の度にブラウザを立ち上げるのもあまり実用的ではありません。そこで、Shoutcastの検索が可能なプレイヤーはないものかと他のプレイヤーをいくつか試してみたところ、どうやら「AzSHOUTcastPlayer」だけは今でも検索機能が生き残っているようです。ここでは、AzSHOUTcastPlayerの基本的な使い方と、AzSHOUTcastPlayerで検索した局をAIMP2に登録する手順を紹介していこうと思います。(もちろんAzSHOUTcastPlayerでそのまま聴くこともできますが、AAC形式には未対応で、音質もイマイチだったりするので個人的にはAIMP2の方がオススメです。)

以前紹介した高音質・多機能な音楽プレイヤーの「AIMP2」ですが、昨年末あたりからインターネットラジオ機能でShoutcastの検索ができなくなってしまいました。(2ch情報によるとライセンス的な問題のようです。)一応、Shoutcastの公式サイトでラジオ局を検索して、そのURLを直に登録すれば聴くことはできるのですが、公式の検索機能は使いにくく、検索の度にブラウザを立ち上げるのもあまり実用的ではありません。そこで、Shoutcastの検索が可能なプレイヤーはないものかと他のプレイヤーをいくつか試してみたところ、どうやら「AzSHOUTcastPlayer」だけは今でも検索機能が生き残っているようです。ここでは、AzSHOUTcastPlayerの基本的な使い方と、AzSHOUTcastPlayerで検索した局をAIMP2に登録する手順を紹介していこうと思います。(もちろんAzSHOUTcastPlayerでそのまま聴くこともできますが、AAC形式には未対応で、音質もイマイチだったりするので個人的にはAIMP2の方がオススメです。)

スポンサーサイト
2010/08/18

「AIMP2」
海外製(日本語対応)
最終更新:2010.8.7
容量:約8.83 MB
公式サイト(ロシア語):AIMP2: Home Page
関連2chスレ:ソフトウェア板>【オーディオプレイヤー】AIMP2総合1【隔離】
「AIMP2」は動作が軽く、高音質、多機能なロシア製の音楽プレイヤーです。デフォルトで日本語に対応し、インストール時にポータブル指定ができるのでUSBメモリで持ち運べます。個人的にこのプレイヤーで重宝しているのは「インターネットラジオ機能」です。ShoutcastとIcecastに対応していて様々なジャンルの中から好みの局を検索することができます。128kbps以上の高音質な局も多いのでBGMとしては十分聴けるレベルかと思います。また、ネットラジオは音楽ファイルを持ち歩く必要がないので容量の小さいUSBメモリに優しいというメリットもあります。ネットカフェ等でとりあえずBGMが欲しいというときには最適なプレイヤーです。

海外製(日本語対応)
最終更新:2010.8.7
容量:約8.83 MB
公式サイト(ロシア語):AIMP2: Home Page
関連2chスレ:ソフトウェア板>【オーディオプレイヤー】AIMP2総合1【隔離】
「AIMP2」は動作が軽く、高音質、多機能なロシア製の音楽プレイヤーです。デフォルトで日本語に対応し、インストール時にポータブル指定ができるのでUSBメモリで持ち運べます。個人的にこのプレイヤーで重宝しているのは「インターネットラジオ機能」です。ShoutcastとIcecastに対応していて様々なジャンルの中から好みの局を検索することができます。128kbps以上の高音質な局も多いのでBGMとしては十分聴けるレベルかと思います。また、ネットラジオは音楽ファイルを持ち歩く必要がないので容量の小さいUSBメモリに優しいというメリットもあります。ネットカフェ等でとりあえずBGMが欲しいというときには最適なプレイヤーです。
