USBメモリで快適なWindows環境を整えます。

Home > ダウンローダー
2011/08/29
  • このエントリーをはてなブックマークに追加




「FreeRapid Downloader Portable」
海外製(日本語化パッチあり)
容量:約14.5 MB
最終更新:2011.1.09
公式サイト:FreeRapid Downloader - Homepage
ダウンロードページ:FreeRapid Downloader Portable | PortableApps.com
日本語化パッチ配布ページ:TiltStr::不定期版: FreeRapidDownloader
関連2chスレ:ソフトウェア板>【FRD】FreeRapid Downloader Part7ダウンローダー総合スレ Part3

「FreeRapid Downloader Portable」は、ダウンロード支援ソフトの「FreeRapid Downloader」をUSBメモリなどに入れて持ち運べるようにしたものです。(現在、PortableAppsのTest Releasesのページで公開されており、実験的なソフトとなっているので導入は自己責任でお願いします。)
「FreeRapid Downloader」とは、MegauploadやRapidshareなどの海外アップローダーから効率よくダウンロードするためのソフトで、URLを登録するだけで自動ダウンロードすることができ、複数のファイルをまとめてダウンロードするときに便利です。(文字認証の自動入力は上手くいかないことが多いので、大抵は手動で入力する必要があります。)同種のソフトとしては、以前紹介した「JDownloader Portable」もありますが、FreeRapidの方が動作が軽く、複数のプロキシを切り替えられる点が優れています。(ただ、更新頻度は低めなので併用するのがオススメです。)ここでは、「FreeRapid Downloader Portable」のインストール方法と、基本的な使い方を紹介していきます。なお、動作にはJavaの実行環境が必要なので、「jPortable」(PortableApps製のポータブル版Java)も合わせてインストールする必要があります。

以下のサイトを参考にさせて頂きました。

スポンサーサイト




2011/08/27
  • このエントリーをはてなブックマークに追加




「μTorrent Portable」
海外製(日本語対応)
容量:約1.57 MB
最終更新:2011.8.8
公式サイト:μTorrent - (超) 軽量 BitTorrent クライアント
ダウンロードページ:μTorrent Portable | PortableApps.com
関連2chスレ:Download板>μTorrentへの質問に優しく答えるスレ その16μTorrent Part17

「μTorrent Portable」はBitTorrentクライアント「μTorrent」をPortableAppsがカスタマイズし、USBメモリなどに入れて持ち運べるようにしたものです。「μTorrent」とは、世界で最も利用されているBitTorrentクライアントで、動作が軽く、高機能なのが特徴です。デフォルトで日本語に対応しており、フォルダの指定には相対パスが使えます。以前、アップロード不要のBitTorrentクライアント「BitThief」を紹介しましたが、これはアップロードしない分、IPブロックされてしまう確率も高いので、確実にダウンロードしたいときにはμTorrentの方がオススメです。ここでは、「μTorrent Portable」のインストール方法と基本的な使い方を紹介していきます。
(ちなみに公式にもポータブルモードは用意されているのですが、一度パソコンにインストールする必要があったりしてちょっと面倒です。)

2011/07/23
  • このエントリーをはてなブックマークに追加




「BitThief」
海外製(日本未対応)
容量:約1.4 MB
ダウンロードページ(英語):BitThief - A Free Riding BitTorrent Client

「BitThief」はファイルのアップロードをせずにダウンロードができるBitTorrentクライアントです。通常のクライアントソフトは、ファイルをダウンロードするときには同時にアップロードもする必要がありますが、「BitThief」はダウンロード"のみ"に特化しているのが特徴です。常に新規ピアとして偽装したり、同時接続数の限界が500になっていたり(デフォルトでは120)、けっこう強引な設計になっています。(このため、トラッカーによっては弾かれてしまうので注意。)ここでは、「BitThief」のインストール方法や基本的な使い方について紹介していきます。

なお、「BitThief」を起動すると、レジストリは以下の場所に書き込まれました。(RegFromApp調べ)
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\ComDlg32\LastVisitedMRU]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\ComDlg32\OpenSaveMRU\*]

2010/11/04
  • このエントリーをはてなブックマークに追加




「JDownloader Portable」
海外製(日本語対応)
容量:約49.2 MB
最終更新:2011.1.20
公式サイト:JDownloader.org - Official Homepage
ダウンロードページ:PortableAppZ: JDownloader 0.9.581 Multilingual
日本語化改善パッチ配布ページ:jDownloaderの完全な日本語化と基本的な使い方 | Macとかの雑記帳
関連2chスレ:ソフトウェア板>JDownloader 27ダウンローダー総合スレ Part3

「JDownloader Portable」はMEGAUPLOADやRapidShareなど様々な海外アップローダーから自動でダウンロードすることができるポータブルなダウンローダーです。通常、海外のアップローダーからダウンロードするときは画像認証が必要だったり、数十秒待つ必要があるのですが、JDownloaderはこれらの作業を自動で済ませてくれるのでダウンロードが非常に楽になります。ここでは、「JDownloader Portable」のインストール方法と基本的な使い方を紹介していきます。なお、動作にはJavaの実行環境が必要なので、「Portable Java」(PortableAppZ製のポータブル版Java)も合わせてインストールする必要があります。
(2011/08/29加筆・修正)

カテゴリー
サイト内検索

人気記事ベスト10 (過去30日)

RSSを購読

このブログについて

USB Hacks !

Author:echo77
このブログではUSBメモリなどの外部ストレージに入れて持ち運べる「ポータブルアプリ」を中心に紹介していきます。詳しくはAboutをご覧ください。

過去の記事
ブログパーツ

この日記のはてなブックマーク数

ブログパーツ