USBメモリで快適なWindows環境を整えます。

Home > 2014年11月
2014/11/15
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



PortableApps製の「Mozilla Firefox, Portable Edition」にFlashプラグイン、Silverlightプラグイン、WindowsMediaPlayerプラグイン、Javaプラグインを導入する方法を解説していきます。
(2014/12/12加筆修正)

Flashプラグインのインストール方法
1.下のページで「Flash 16.0.0.235 for portable browsers」をダウンロードする。(last chanceというリンクが直接落とせて手軽です。)
2.ダウンロードしたzipファイルを解凍して、以下の2つのファイルを「FirefoxPortable\Data\plugins」フォルダに入れる。
  • FlashPlayerPlugin_16_0_0_235.exe
  • NPSWF32_16_0_0_235.dll
以上で完了です。Cyberfoxなどの64bit版ブラウザを使ってる場合はNPSWF32の代わりにNPSWF64を入れてください。pepflashplayer.dllはPPAPI版のFlashプラグインなのでFirefox系では使えないはず。ちなみにFlashPlayerPlugin.exeとNPSWF32.dllはPC本体にFlash Player Pluginが入っている場合、「C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash」フォルダからコピーできます。
スポンサーサイト




カテゴリー
サイト内検索

人気記事ベスト10 (過去30日)

RSSを購読

このブログについて

USB Hacks !

Author:echo77
このブログではUSBメモリなどの外部ストレージに入れて持ち運べる「ポータブルアプリ」を中心に紹介していきます。詳しくはAboutをご覧ください。

過去の記事
ブログパーツ

この日記のはてなブックマーク数

ブログパーツ